Gokurinのゲーム日記

【オートチェスモバイル】ルークが考える「ナイト6」を徹底解説!

ここ最近、ナイト構築が超流行ってます。私も流行ってから、ナイト6構築をめっちゃ勉強しました(笑)

今回は、そんな私がナイト6構築の使い方を解説していきます!

 

 

1.ナイト6構築とは?

このシナジーは、職業・ナイトを持つ駒を6体集めることで発生するシナジーです。
このシナジーは味方ナイトに一定確率でダメージ軽減のシールドを付与させます。このシールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げます。これは、ナーガ4やウォリアー9の両方より強いので、最強の防御シナジーといえるでしょう

 

  • レベル毎でのシールド付与の確率は?

    効果テキストは以下のようになっています。

    ナイト2 ⇒ 3秒毎に30%の確率で、3秒持続のシールドを付与
    ナイト4 ⇒ 3秒毎に30%の確率で、3秒持続のシールドを付与
    ナイト6 ⇒ 3秒毎に30%の確率で、3秒持続のシールドを付与

    このことから、一枚だけシールドが付与されると考えて、実際のシールド付与の確率を計算すると、

    ナイト2 ⇒ 3秒毎に25%の確率で、3秒持続のシールドを付与
    ナイト4 ⇒ 3秒毎に47%の確率で、3秒持続のシールドを付与
    ナイト6 ⇒ 3秒毎に63%の確率で、3秒持続のシールドを付与

    このようになります。ナイト6ともなると結構確率が高いです!

 

 

2.ナイト6構築で中核となる駒を覚えよう!

この項目では、ナイト駒の中で強い駒や、シナジーが優秀な駒を紹介していきます!


f:id:gukurin-blog:20190625094752j:image

 

  • フロストナイト

    種族・グレーシャーを持つ駒です。バーサーカー(4G)と組み合わせることで、グレーシャー構築を組めます。

  • 光刃の騎士

    DPSがナイトで一番出る駒です。攻撃力強化アイテムは全部この駒に装備させましょう!

  • 不死の騎士

    種族・アンデットを持つ駒です。他のアンデット駒と合わせることで、相手の防御力を下げれます。ナイト構築で不足する攻撃力を補えるでしょう!

  • ドラゴンナイト

    種族・ドラゴンを持つ駒です。スキルを撃つことで変身して、通常攻撃が超強化されます。ドラゴン3を組めば戦闘開始から変身することもできます!

 

 

3.ナイト6構築の強みと弱みを知ろう!

ナイト6構築は超防御型の構築なので、メイジ構築ハンター構築などの攻撃型の構築にめっぽう強いです。

しかし、攻撃力が乏しいのでゴブリン6エルフ6のような持久力が高い構築にはかなり弱いです。この2つを倒すために、瞬間火力が高いメイジをサブシナジーで付けたいです。

 

 

4.ナイト6構築の種類を覚えよう!

ナイト構築は、サブシナジー次第で様々な構築と戦えるので、サブシナジーを覚えることがかなり重要になってきます。
この項目ではサブシナジー毎にナイト6構築の紹介をしていきます!

  • ナイト6+アンデット2+ウォーロック

    ナイト6に不死の教皇(4G)を加えて、さらにウォーロックを持つ駒を2体追加することで作る構成です。
    これは、ウォーロック耐久力を更に上げた構築です。メイジハンターなどの有利な構築が多い時に組みたいです。

  • ナイト6+ドラゴン3

    ナイト6に種族・ドラゴンを持つライトドラゴン(2G)と毒竜(3G)を加えて使う構築です。
    ドラゴンナイトを対戦開始時から変身させることで、ドラゴンナイトをエースとして戦う構築です。これも有利な構築が多い時に組みたいです。
    この構築は下のように並べるのがセオリーです。

    f:id:gukurin-blog:20190625093756j:plain

    陣形_ドラゴンナイト


    この陣形には、下のようなメリットがあると感じています。
    ・後衛に配置することでドラゴンナイトを最後まで残せる
    ・隅に置くことでライトドラゴンのスキルを複数に当てやすい
    ・毒竜を後衛の後ろの回り込ませるか、相手の駒を釣ることができる
    無駄がなく、本当に素晴らしい陣形だと思います。

  • ナイト6+グレーシャー4

    バーサーカー(4G)をエースとして戦う構築です。
    相手にウォリアー6ナイト6などの堅い構築が多いときに使いたいです。一応、ナイト4でも戦えるから、ナイトミラーで特に強い構築ともいえます!
    (後、アサシン6にも強いらしいです。)

  • ナイト6+メイジ3

    苦手なゴブリン6とウイングス6に対する、ナイト6の回答です。
    この2つの構築は長期戦が得意な一方、瞬間火力が高めなメイジ6に弱いです。そのため、簡易版ですがメイジ3で倒せる可能性を上げます。(願望)

 

 

5.最後に

いろいろ調整が入って、ウォリアー6よりもナイト構築のほうが安定して戦えるように感じています(2019/06/25)。ですので、ぜひ使ってみていただきたいです!
この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽ 

【オートチェスモバイル】ルークが考える「アサシン6」を徹底解説!

私が、初心者の頃に初めて覚えたのがこのアサシン6構築。今回は、そんな初心者でも使いやすいアサシン6構築を紹介していきます!

 

 

1.アサシン6構築とは?

このシナジーは、職業・アサシンを持つ駒を6体集めることで発生するシナジーです。
このシナジーは味方アサシン駒の通常攻撃のクリティカル率を上げることができる、超攻撃型のシナジーです。クリティカル攻撃出して敵駒をどんどん倒しましょう!

 

  • アサシン6構築のクリティカル攻撃の仕様は?

    アサシン3 ⇒ 通常攻撃が15%の確率で3倍になる 。

    アサシン6 ⇒ 通常攻撃が15%の確率で4倍になる 。

    アサシン3の効果とアサシン6の効果が重なったときは、倍率の高いアサシン6の効果が優先されるみたいです。

    そのため、実際の確率は、
    アサシン3(3倍) ⇒ 12.75%
    アサシン6(4倍) ⇒ 15%
    となります。(計算方法が気になる方はコメントお願いします!)
    また、ダメージの期待値は1.7倍になることが分かります。これはハンター6(攻撃力上昇80)やビースト6(攻撃力上昇45%)と比べても最高です!

 

 

 

2.アサシン駒の紹介!

アサシン駒は全部で8種類もあります。その中から6種類選ぶのは結構迷いますよね。そんな方に駒の特徴を解説していきます!


f:id:gukurin-blog:20190622133957j:image

 

  • ソールテイカ

    種族・ゴブリンのアサシン駒です。種族・ゴブリンは序盤で最強シナジーなので、序盤最強のアサシンです!

    後で説明するゴブリン6+アサシン3にも使えるので、できればキープしたい駒となります。

  • 深海の歩行者

    種族・マーリンを持つ駒です。相手がメイジ6を組みそうなら欲しい駒です。

    この駒の特徴は、なんといっても透明化スキルです!このスキルによって、アサシン駒の中でも屈指の耐久力を持ちます。

  • 幻影の女王

    この駒はアサシンで唯一の範囲攻撃を持つ駒です!

    また、種族・デーモンも持つ遠距離駒なので、序盤戦で普通に使ってても強い駒ですね。

  • 水のスピリット

    この駒は種族・スピリットを持つ駒です。

    岩のスピリット(1G)と使うことでスピリット2を発動でき、相手を石化させれる点がかなり強いです。そのため、序盤戦で特に輝く駒です!

  • 砂漠の主

    この駒は種族・ビーストを持つ駒です。

    壁役で超優秀な熊のドルイド(4G)と組み合わせることで、ビースト2を発生できるので、かなり欲しい駒になります!

  • 毒竜

    種族・ドラゴンを持つ駒です。

    正直、アサシンであること以外に役割を見いだせない駒です。最近、ドラゴンナイト構築が流行して人気な駒の1つになったので、☆3にもしにくいのも弱いです。そのため、あまりオススメしません

  • 致命の暗殺者

    アサシン駒の花形その1です。

    パッシブスキルで攻撃力を10%の確率で3~6倍にできるので、攻撃性能が超高いです。また、ウイングスを持つので、耐久性も結構高いです。

    さらに、パッシブスキル持ちなので、呪われた吸血のマスクを持たせても強い点も最高です。

  • 光の羽の刺客

    アサシン駒の花形その2です。

    スキルで回数制の攻撃無効シールドを張れるのが超強いです。しかも、ウイングスを持つのでかなりしぶとい駒です。

    また、4G駒ということもあって攻撃力がかなり高いのも強い点ですね。

    この駒は、耐久してクリティカル攻撃の回数を増やす戦法をとれる、致命の暗殺者とは別ベクトルで超強いアサシン駒です!

     

3.アサシン6の強みと弱みを知ろう!

アサシン構築の強みは、陣形後ろに回り込むことで後衛を素早く倒せることです。後衛を早く倒せるので、数的有利を作り出すことができます。特に、メイジ6ハンター6のような後衛重視の構築に有効ですね。
しかし、同時にナイト6ウォリアー9ウイングス6などの耐久力が高い構築にはめっぽう弱いです。そのため、相手の構築次第では別シナジーを狙いましょう!
 

 

4.超王道なアサシン6構築を覚えよう!

アサシン構築の王道構築は、
大樹の賢者(3G)、熊のドルイド4G)砂漠の主致命の暗殺者光の羽の刺客、他のアサシン駒3体
で組みます。

この組み合わせでビースト2ウイングス3アサシン6を発生させることができます。ビーストで攻撃力強化、ウイングスで耐久力強化しているので、結構バランスが取れたシナジーです!
並べ方は、前に陣形の記事で解説したので、そちらを参照して下さい!

▽▽アサシンの並べ方はこちらから!▽▽

gukurin-blog.hatenablog.jp

 

  • レベルは8で十分

    この構築は駒が8つあれば成立するので、レベル9にする必要性は低いです。レベルを上げるゴールドを使って駒のレベルを上げましょう!

    駒のレベルがそのままアサシンの強さに直結するので、駒のレベル上げが最優先です。

    ▽▽☆3駒を作るコツはこちら!▽▽ 

    gukurin-blog.hatenablog.jp

     

  

5.アサシン6構築のサブプランを知ろう!

アサシン6は得意な相手と苦手な相手がハッキリしています。そのため、相手次第ではアサシン6ではない構築を狙いたいです。

ここでは、そんな時に狙いたいサブプランを2つ紹介します。

 

  • ゴブリン6+アサシン3

    序盤手に入るソールテイカーを使って、耐久力が超高いゴブリン6を狙います。

    ゴブリン6はナイト6に超有利なので、ナイト6がいる時に狙いたいです。

  • ウイングス6+アサシン3

    アサシン駒の引きが悪いときや、ウイングス駒が集まる時に狙いたいときにも狙いたい構築です。

    この構築は、相手にウォリアー構築やナイト構築が多いときに積極的に狙いましょう!

 

 

最後に

この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽ 

【オートチェスモバイル】ルークが考える「アイテム論」を徹底解説!

「アイテムってどのタイミングで装備したら良いの?」、「どの駒にどのアイテムを装備したら良いか分からない...」、そんなプレイヤーに向けてアイテムの考え方を解説していきます!

 

 

1.アイテムの種類を分類しよう!

アイテムは全部で何種類あるか数えたことはありますか?なんと、47種類もあるんです!

これを知らない方に全部覚えろというのは、かなり酷ですよね。

そこで、アイテムを効果よって3種類に分けることで、全部覚えなくてもアイテムを有効に使えるようにします!

 

  • MPチャージアイテム

    名前のとおり、スキルを撃つのに必要なMPを貯めやすくするアイテムです。これには、エルフの髪飾り魔力の結晶などが当てはまります。

    このアイテムは、基本的にスキルを早く撃たせたい駒に持たせます。早くスキルを使って相手に大打撃を与えましょう!

    スキルが強い駒については別の記事で紹介しているので、参考にして下さい!

    ▽▽スキルが強い駒はこちら!▽▽ 

    gukurin-blog.hatenablog.jp

     

  • 攻撃力強化アイテム

    これは直接攻撃力を上げたり、相手の防御力を下げることで間接的に攻撃力を上げりして、攻撃性能を上げるアイテムです。これには、白骨のかぎ爪死の結晶などが当てはまります。

    このアイテムは、攻撃回数が多くなる遠距離駒のアタッカーに装備したいです。

    特に、グレーシャー構築を組むときはバーサーカーの攻撃性能を高くするために、全部ぶち込みましょう!(笑)

    後は、MPを稼ぎたい駒に装備しても良いかもしれません。与えるダメージが増えると得るMPも増えるので、実は相性が良いです。


  • 耐久力強化アイテム

    これは、物理防御力や特殊防御力を上げたり、HPや回復量を上げたりして、防御性能を上げるアイテムです。これには、命の水晶などが当てはまります。

    このアイテムは、前衛に装備させたいです。
    特に、スキルを撃たせたい前衛に持たせることで、スキルを撃つ前に倒れてしまうことを防げます!

 

 

2.序盤でのアイテムの使い方を覚えよう!

先ほど、アイテムの種類と持たせたい駒を解説しました。それらの条件に当てはまる駒は高価になる傾向が高いです。そのため、序盤はアイテムが倉庫に眠ってしまうことも多いです。

ですが、アイテムがあるのに使わないのは非常にもったいないです。このようなときは、終盤までに売りそうな駒に持たせましょう!

持たせる駒(後で売る駒)として、種族・ゴブリンの駒がオススメです。

 

3.呪われた吸血のマスクを使いこなそう!

アイテムを合成することで、より強力なアイテムを作ることができます。今回は、その中でも特に狙いたい「呪われた吸血のマスク」を解説します!

 

呪われた吸血のマスクは木の棒吸血のマスクを合成すると、手に入るアイテムです。このアイテムは与えたダメージの10%回復攻撃速度40%上昇というかなり強力な効果を持っています。しかし、デメリットで装備した駒を沈黙させてしまいます...

しかし、そのデメリットはパッシブスキルの駒には関係ないので、バーサーカー不死の射手などに持たせましょう!超強くなります(笑)

 

 

最後に

この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽ 

【オートチェスモバイル】ルークが考える「ウォリアー6」を徹底解説!

今回はツイッターのアンケートで多かったシナジー紹介の第1回目として、私が最も使っているウォリアー6構築を紹介していきます!

 

 

1.ウォリアー6とは?

これは、職業・ウォリアーを持つ駒を6体集めることで発生するシナジーです。このシナジー味方のウォリアー駒の物理防御力を上げます。これにより、前衛を強化することができるので、防御型のシナジーです。

 

 

2.ウォリアー6を目指すメリットは?

ウォリアー6には多くのメリットがあるのでとても魅力的です。ここではそのメリットを3つ紹介していきます!

 

  • 駒を揃えやすい!

    ウォリアー駒は全部で9種類もあり、その中から6種類を集めるのでかなり自由に揃えることができます

  • いろいろなシナジーを付けられる!

    ウォリアー駒は様々な種族から構成されているので、試合の流れに応じてシナジーを使い分けられるのが超強いです。

  • どの段階からでもシナジーを狙える!

    ウォリアー駒は多いので最初から集めることもできますし、途中から集まったりもする駒です。そのため、ナイト6やアサシン6を目指していて失敗しそうな時に、ウォリアー6構築に移行しやすいのが超便利です! 

 

 

 

3.ウォリアー6に付けたいシナジーは?

先ほどウォリアー6が持つメリットでも紹介しましたが、このシナジーには様々なシナジーを追加することができます。ここでは、私がウォリアー6によく追加する攻撃型のシナジーを紹介していきます!

 

  • メイジ3

    強力なシナジーメイジ6の簡易版です。

    集める駒は何でも良いというわけではなくて、焔霊法師(3G)、雷のスピリット(3G)、亀乗りの長老(4G)に狙いを絞って集めます。この3体はメイジ6構築のメインなので、この3体を集めることがそのまま強さに繋がります

    また、ウォリアー6の中に人狼(3G)と海賊王(4G)がいたらヒューマン4岩のスピット(1G)がいたらスピリット2が発動できるので、多くのシナジーを発生できるのも強みです。

    f:id:gukurin-blog:20190618090516j:image

  • ハンター3

    強力なシナジーハンター6の簡易版です。

    ハンター6はハンター駒(全6種)を全部集めないといけなく、5G駒のアクアハンターも必須なので、強いシナジーだけど揃えにくいシナジーです。その点ハンター3は3種類だけでいいので、難易度がとても下がっています

    基本的にどの駒も強いので、特に集めたい駒はないですが、メイジ構築ジャイロコプター(5G)が相手にいる場合は、セイレーン(4G)とアクアハンター(5G)でナーガ2を発動させたいです。

    f:id:gukurin-blog:20190618090527j:image

  • ビースト4

    セイウチボクサー(1G)と人狼(3G)がいると発生するシナジービースト2を強化したシナジーです。
    強力なビースト駒の魔毒の芋虫(3G)と熊のドルイド(4G)が引けたら狙ってみましょう!

    f:id:gukurin-blog:20190618090534j:image

  • グレーシャー2

    ウォリアー駒のアタッカーであるバーサーカー(4G)の攻撃速度を強化するシナジーです。

    バーサーカー以外のグレーシャーを持つ駒が☆2になったら狙ってみても良いかもしれません!

    f:id:gukurin-blog:20190618090540j:image

  

最後に

この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽ 

【オートチェスモバイル】ルークが教える「レベル管理論」で☆3を作ろう!

「ゲームの終盤で☆3駒がいなくて負けた...」そんなプレイヤーに、上位を目指すために効率よく☆3を作る方法を解説していきます。

 

 

1.レベル毎のガチャの確率を理解しよう!

レベルが上がるほど高レアリティの駒が排出されることは皆さん知っていると思います。ここでは、より理解を深めるために具体的な数字で考えていきます。

各レベルにおけるガチャの排出確率は以下の通りになります。

f:id:gukurin-blog:20190616034946j:plain

ガチャ確率

また、各レアリティの駒の総数は以下の通りになります。

 

f:id:gukurin-blog:20190616035349j:plain

駒の総数

実際に数字として見てみると、4G駒と5G駒の総数はかなり少ないので☆3をかなり狙いにくく、逆に1~3G駒は数が多くて排出確率も高いので☆3を狙いやすいことが改めて分かったと思います!

 

 

2.☆3を狙う駒によって最適なレベル帯を理解しよう!

ここまでで、1~3G駒は比較的☆3にしやすいことが分かったと思います。ですので、ここからは1~3G駒を☆3にしたいという前提で話を進めていきます。

 

先ほどのガチャの確率で、30%以上の箇所をピックアップすると下のようになります。(確率30%は引きやすい確率の目安)

f:id:gukurin-blog:20190616040656j:plain

確率30%以上

この図から、1G駒ならレベル7、2~3G駒ならレベル8で駒を集めれば良いことが良いと分かりますか?

このレベルは、特定の駒を引きやすいレベルでかつ、一番多くの駒を保有できるレベルなので、駒のレベル上げに適したレベル帯です。

 

そのため、

  • 1Gの駒を☆3にしたいとき(他に2, 3G駒がいてもいい)
    レベル7の状態でラウンド26(場合によってはラウンド29)までお金を貯めながら1G駒を集める。
  • 2, 3Gの駒を☆3にしたいとき
    ⇒できるだけ早くレベル8にして、お金を貯めながら2, 3G駒を集める。

みたいな感じで私はプレイするようにしています。

また、1Gの駒を引くためにレベル7に執着しすぎないことも頭に入れておいて下さい。レベル8でも1G駒が出る確率はそこそこあるので、追い詰められるようなら無理せずレベルを上げましょう。

 

逆に、☆3駒を作らない方針で4G駒や5G駒が欲しいときは、ゴールドを最優先にしてプレイをして良いと思います。ゴールドを集めてからレベルを上げて、ガチャ確率を自然と上げていきましょう!

 

▽▽ゴールドの集め方の記事はこちら▽▽

gukurin-blog.hatenablog.jp

 

 

3.アサシン構築での考え方は?

アサシン構築ではよく「レベル8が最終型」と言われますよね。これは、2, 3Gのアサシン駒が6種類もありアサシン駒の中心となっていることが関係していると思いました。

アサシン6構築は、攻撃に特化した構築なので駒のレベルがかなり重要です。そのため、多くのアサシン駒を☆3にしやすいレベル8でプレイするのはとても理にかなっていると思いました。

 

 

最後に

この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽ 

【オートチェスモバイル】ルークが考える「陣形理論」を徹底解説!

皆さんは駒をどのように並べていますか? 結構、なんとなくで並べている方が多いのではないでしょうか?

この記事ではそんなプレイヤーに向けて、私が考える駒の並べ方の理論と、陣形をメリットとデメリット付きで複数解説します。

 

 

1.前衛・中衛・後衛ってどう決めるの?

私は、基本的に前衛中衛後衛の3列編成で考えています。

射程がの駒を前衛射程の駒を中衛射程の駒を後衛にします。

 

1.1 2列編成ではなく3列編成のワケ

率直に言うと、相手の駒1つに集中攻撃をして駒数を素早く削るためです。

ラウンド7(駒数5、全駒☆1)での例を挙げます。

f:id:gukurin-blog:20190613090817j:plain

このマッチアップだと、自分の方がヘブンボンバーの分、リッパーに与えるダメージが多くなります。そのため、相手よりも速く駒を1つ落とせます。

速く駒を落とせば相手との兵力差を出せるので、試合を有利に運ぶことができるでしょう。

そして、このようなマッチアップ数を増やせるのが3列編成なので、オススメです!

 

1.2 スキルが優秀なら前衛に置こう!

基本的に前衛はダメージを受ける分、後衛よりもはやくMPが貯まるので、スキルが早く撃てます。

そのため、スキルを撃ちたい駒は前衛に置きたいです。しかし、前衛は真っ先に攻撃を受けるので倒されやすく、スキルを撃てるのはだいたい1回です。

このことから、スキルを早めに1回撃ちたい遠距離駒は前衛に置きましょう

特に置きたいのが、嵐のシャーマン(4G)、熊のドルイド(4G)、セイレーン(4G)、デストロイヤー(5G)、闇のスピリット(5G)です。

 

1.3 ☆2駒を前衛として使おう! 

☆1駒から☆2駒にレベルアップするとHPが2倍になります。そのため、シナジーが弱い序盤では、☆1の前衛駒よりも☆2の遠距離駒の方が前衛の役割を果たすことが結構あります。序盤で負けてしまう人にオススメの戦術です!

 

 

 2.前衛の並び順を決めよう!

この項目では、前衛を並べるときに私が気をつけていることを3つ解説していきます。

 

2.1 範囲攻撃を持つ駒は中心に固めよう!

相手も前衛を横1列に配置することが多く、その前衛複数にダメージを与えられるように配置したいので、範囲攻撃を持つ駒を中央に配置します。

特に置きたい駒は、剣聖(2G)、リッパー(2G)、セイレーン(4G)、アクアハンター(5G)、デストロイヤー(5G)です。

 

2.2 特定の駒には注意しよう!

前衛を置く上で、自分の駒を妨害するシナジースピリットヒューマンには特に気をつけたいです。特に岩のスピリット(スピリット)、人狼(ヒューマン)、海賊王(ヒューマン)の3体は前衛に出てきやすい駒なので注意しましょう!

後、駒・デーモンハンターには要注意です。この駒はパッシブスキルでMPを減らすので、自分の駒はスキルを撃てなくなります。そのため、デーモンハンターの前には優秀なスキルを持つ駒を出してはいけません!

 

2.3 相手の視点で嫌な配置をしよう!

2.2節では自分視点で嫌な駒を解説しましたが、逆に自分がその駒を使えば効果的に試合を運べます。そのため、スピリットヒューマンシナジーデーモンハンターを使えるときは有効的に配置しましょう!

 

 

3 後衛の並べ方について

 この項目では、後衛を並べるときに私が気をつけていることを2つ解説していきます。

 

3.1 強力な範囲攻撃を持つ駒は中心に置こう!

範囲攻撃を持つスキルは中心から使うほど多くの駒を巻き込むので、できるだけ中心に配置してスキルを使わせましょう!

特に、以前の記事で紹介した雷のスピリット(3G)、影の魔王(3G)、ジャイロコプター(5G)は中心に置きたいです。

 

▽▽駒の紹介記事はこちら▽▽

gukurin-blog.hatenablog.jp

 

3.2 ライン上を攻撃するスキルは端から使おう!

ウインドレンジャー(3G)と亀の長老(4G)はライン上の敵を攻撃できる数少ないスキルを持っています。

状況にもよりますが、発射角度がつけば多くの敵駒をスキルに巻き込むことが可能です。そのため、陣形の端に配置することでスキルを斜めに発射できるようにしましょう!

 

 

4.陣形について

ここでは、私が良く使う陣形6つをメリット・デメリットと合わせて紹介していきます。

※陣形の名前は便宜上つけたものなので、あんまり突っ込まないでくれると嬉しいです。

 

  • 横長陣形(前)

    この陣形は、前衛が多いウォリアー6構築やナイト6構築でよく使う陣形です。強みは全駒が攻撃に参加するまでの時間が短いことです。そのため、駒を最大限活かす陣形といえます。

    一方で弱みは、真っ向勝負する陣形なので兵力差があると負けることと、駒が密集しやすいので範囲攻撃に弱いことです。

    f:id:gukurin-blog:20190613090813j:plain

  • 横長陣形(後)

    この陣形は相手の陣形を崩すために使う陣形です。

    強みは、前衛に出してきた遠距離駒に攻撃を当てないので強いスキルを撃たせにくいことと、駒の移動分の時間が多いので負けるまでの時間が延びることです。そのため、順位を1つでも上げたいときに使う最終手段の1つです。

    逆に弱みは、移動してから攻撃するので攻撃参加までの時間が長いことです。そのため、総ダメージ量は横長陣形(前)よりは落ちます

    f:id:gukurin-blog:20190613090809j:plain

     

  • アサシン陣形

    この陣形はアサシン6を組むときに使う陣形です。

    この陣形の特徴は、アサシンを最後列に配置することで、アサシンを必ず後衛の後ろへ移動させることができる点です。

    この陣形の弱点は特にありませんが、前衛の耐久力が弱いとアサシンが十分に機能しないことだけ覚えておいて下さい!

    f:id:gukurin-blog:20190613090804j:plain

 

  • 偏型陣形

    この陣形は相手の陣形を崩すために使う陣形です。

    強みは、相手陣形の横側から攻めれることと、中央に置かれた範囲攻撃駒の対象を少なくできることです。

    一方で弱みは、中央側の駒が集中攻撃されるので倒されやすいこととです。そのため、簡単に兵力差がつくことも結構あります。また、後衛が移動するときもあるので、攻撃参加までが遅くなる点も気になります。

    f:id:gukurin-blog:20190614103733j:plain

  • 隅型陣形

    この陣形は、メイジ6ハンター6でのライン上に攻撃をするスキルを最大限に活かすための陣形です。

    強みは、スキルの発射角度がつきやすいので、このスキルを最大限に生かせることです。

    一方で弱みは、陣形が動きにくいので範囲攻撃にかなり弱いことです。そのため、超攻撃型の陣形だと言えます。もしも、範囲攻撃で負けてしまうときは、違う陣形を使いましょうね。

    f:id:gukurin-blog:20190613090800j:plain

  • 2ブロック陣形

    この陣形は、相手の範囲攻撃の被害を減らせる陣形です。

    駒を左右に固めていることで片方のブロックは範囲攻撃外に出るので、範囲攻撃の被害が少ないです。しかも、中央に配置されたの範囲攻撃を持った駒に攻撃をしないので、スキル発動までが遅いのも良い点です。

    一方で、自分の範囲攻撃の対象が減ることや、集中攻撃がしにくい陣形であることから、超防御型の陣形です。そのため、攻撃を重視したいときは別の陣形を使いましょう。

    f:id:gukurin-blog:20190613091703j:plain

 

 

最後に

この記事を書いていて、陣形でについての知識で曖昧な所が多いと感じたので、これからも精進していきたいと思いました。一緒に頑張っていきましょう!

もし、この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽

【オートチェスモバイル】ルークが教える「単体でも強い駒」12選!

皆さんは駒を購入する際に、どのような基準で購入されていますか?

シナジーがある駒や強化したい駒でしょうか?

間違ってはいないですが、ときにはシナジーを無視してでも購入したい強駒が存在します。

この記事では、そんな強駒12個を購入ゴールド毎に解説します。

 

 

1.3G駒

3G駒は序盤から購入しやすいので、積極的に買いたい駒になります。

今回は3G駒の中から特に強い4駒を紹介します。

 

  • 雷のスピリット

    序盤最強の範囲攻撃スキルを持つ駒の一つです。

    また、後衛にも関わらずHPが750もあり、種族・スピリットを所持しているため、回り込んできたアサシンを石化させることも可能です。そのため、アサシン相手に耐久できる点も強みです。

    このことから、スキルを撃てずに倒れることがなく、安定した仕事をしてくれる仕事人です。

    f:id:gukurin-blog:20190611001254j:image

 

  • 影の魔王

    雷のスピリットと双璧をなす序盤最強の範囲攻撃スキルを持つ駒の一つです。

    雷のスピリットとの差別点は、攻撃力の高さ攻撃間隔の短さです。

    影の魔王の攻撃力80、攻撃間隔1.1による攻撃性能は3Gの駒の中でトップクラスです。しかも、種族・デーモンが発動することで、より強くなります。さらに、攻撃間隔が短いことでスキルを撃つまでの時間が短いことも優秀です。

    しかし、致命的な弱点が1つあります。HPが450とかなり低い点です。ですので、アサシンを使用しているプレイヤーが多い時は気をつけてください!

    f:id:gukurin-blog:20190611001400j:image

 

  • 魔毒の芋虫

    この駒は優秀な召喚獣多数召喚できる強みを持っています。

    この駒が召喚する召喚獣”プレークガード”は相手の魔法ダメージ無効で、攻撃時に相手の攻撃速度を30%低下させる固定砲台です。

    強いスキルの多くは魔法攻撃であり、対象がランダムなスキルも多いです。そこで、魔法ダメージ無効のプレークガードにスキルが当たれば、スキルを1回無効化したようなものです。とても優秀ですね!

    また、種族・ビーストを持っているのでプレークガード達の攻撃力を強化できる点も魅力的です。どんどんプレークガードを召喚して自分の陣営を強化しましょう!

    f:id:gukurin-blog:20190611165948j:image

  • 人狼

    人狼はスキルを発動することで、自分の体力を150回復し、HP300の狼を召喚する駒です。

    人狼の体力が750、回復量が150、HP300の狼を2体召喚するので、実質HPが1500に相当します。

    これは3G駒1体が保有する総HPとしては最高です。

    また、この駒が持つ種族・ビーストと職業・ウォリアーは序盤からでも使いやすいシナジーなのも強い点です。

    ですので、人狼は序盤最強の壁役といえます。

    f:id:gukurin-blog:20190611170003j:image

     

2.4G駒

4G駒は序盤でもまれに出現します。4G駒は1~3G駒よりも強く設計されているので、序盤に出たら積極的に購入しましょう!

今回は、そんな4G駒の中でも特に強い4駒を紹介します。

 

  • 海賊王

    スキルは範囲攻撃1秒間のスタンを与えることもできます。しかも、使いやすいシナジーの職業・ウォリアーも持っているので、かなり使い勝手が良いです。文句のつけようが無いレベルで強いですね。はい、次。

    f:id:gukurin-blog:20190611002000j:image

     

 

  • 熊のドルイド

    熊のドルイドは、超強力な召喚獣スピリットベア”を召喚できます。

    このスピリットベアはHPが1200もあります。熊のドルイドのHP800と合わせると、実質HPが2000に相当します。これは、総HP量でみたとき、☆1駒1体の総HPとしては最強です。

    また、種族・ドルイドを持っているため、4G駒ですが☆3にしやすい点も非常に強いです。

    f:id:gukurin-blog:20190611002042j:image
     

  • 不死の教皇

    スキルで前衛の体力を回復し、範囲攻撃もできるので超強いです。しかも、種族・アンデットで敵の防御力を下げ、間接的に味方の攻撃力を上げることもできます。

    このことから、不死の教皇最高のサポート駒といえるでしょう!

    f:id:gukurin-blog:20190611002122j:image

     

  • セイレーン

    セイレーンは、スキルで敵を石化させることができます。

    しかし、石化完了までには2秒の遅延があるので、後衛でMPを貯めてからスキルを使う方針だと石化するまで時間がかかりすぎます。

    そのため、セイレーンは前衛配置で早期にスキルを使います。しかしながら、HPが750と前衛役には低すぎるので、☆2に上げてから使いましょう

    基本的にセイレーンは☆2にしてから使う駒なので、大器晩成の駒といえます。☆2のセイレーンは終盤で大活躍できる駒なので早めに買い溜めて☆2を目指しましょう!

    f:id:gukurin-blog:20190611002232j:image

     

3.5G駒

シナジーに関係が無い5G駒一つが負け試合を勝ち試合に変えたりするので、負けているときは購入を検討してみてください。

今回は戦況を変えられる5G駒を4つ紹介します。

 

  • アクアハンター

    スキルは範囲攻撃2秒間のスタンを与えることもできます。海賊王と同じタイプです。強いですね。

    また、4G駒のセイレーンと合わせることでナーガ2を発動できるのも強いです。終盤に強いスキル攻撃のほとんどが魔法攻撃なので、ナーガ2で味方全体の魔法防御を上げるのはかなり有効です。

    f:id:gukurin-blog:20190611002415j:image
     

  • ジャイロコプター

    超広範囲の魔法攻撃スキルを持つ駒です。ほとんどの敵を巻き込めるので安定して強いです。

    攻撃間隔が0.9と短いので、スキルを撃つまでが速いのも強いです。

    f:id:gukurin-blog:20190611002435j:image
     

  • デストロイヤー

    範囲攻撃で700の物理ダメージを与えるスキルを持った駒です。

    スキルダメージがかなり高いので、多くの駒を倒せる可能性があります。また、物理ダメージなので、ナーガによる魔法防御を無視できるのも良い点です。

    f:id:gukurin-blog:20190611002453j:image

  • 闇のスピリット

    固定ダメージの範囲攻撃スキルを持った駒です。

    相手がウォリアー9やナイト6などの堅いシナジーを発揮しているときに超有用な駒です。一方で防御力が高くないエルフなどの場合は、デストロイヤーやジャイロコプターの範囲攻撃のほうが有用です。

    f:id:gukurin-blog:20190611002511j:image

     

最後に

この記事が勉強になった!という方はブログ下部の☆マークにチェックつけていただけると、管理人のやる気が上がるので、ぜひお願いします!

 

▽▽他の攻略記事はこちら▽▽